fc2ブログ

2016年か

あけましておめでとうございます。

毎年 勉強するぞ! と言って、 結果(勉強時間・成果 共に) が 出ていないのですが、
今年も 英語 勉強するぞ!!  2014年1月に TOEICを受けて その後 勉強が止まっていました。
おっと すでに2年 勉強していない。

なので 3月の試験 受けてみます。
スポンサーサイト



こんな翻訳できるようになりたい。

I would be delighted to take on the assignment you propose.
ご依頼くださったお仕事ですが、喜んでお引き受けいたします。 <テキスト訳>
私は、あなたが提案する任務を引き受けてうれしいです。 <Yahoo翻訳>

テキスト訳のような スムーズな日本語訳を付けれるようになりたいです。



勘違い(分かってませんでした) 英語 その一

(枕ことばにもなりませんが) 一応 TOEICのスコアーでは、初心者ではないと言われる点数なのですが、中学英語の文法書を読んでいて、分かっていなかった事を書きとめます。 ああ、恥ずかしい。 メールとかで明らかに間違って使っていたと思われる部分だけでも書いとこうと思います。



1.名刺の所有格の型
 「父の時計」の「父の」のように、「~の」という意味を表す形を名詞の所有格という。名詞の所有格は、名詞の語尾に’S(アポストロフィ・エス)を付けて作る。
1-1) 単数名詞には'Sを付ける。
1-2) s, esで終わる複数名詞には ' だけを付ける
1-3) 不規則変化の複数名詞には 's をつける。

人と動物以外(無生物)の名詞の所有格
's をつけて所有格がつくれる名詞は、人と動物の場合だけで、それ以外(無生物)の名詞は of を使って所有格の意味を表わす。 the legs of the desk (机の脚) ただし、例外もある。 today's paper (今日の新聞)



2.所有代名詞
this your book とは 言えない!
「君のこの本」などという場合は の形を使う。 a, an,this, some などと所有格を重ねて使っては絶対いけない。
(x) Lend me your this book.
(o) Lend me this book of yours.
(君のこの本を貸してくれ)



3.数量を表わす形容詞の用法
3-1) a few 少しの、 2,3の [数を表す] / few 少ししかない、ほとんどない
3-2) a little 少しの、少量の [量を表す] / little 少ししかない、ほとんどない
冠詞の a のあるときは 「少しはある」と肯定的な意味になり、a のないときは「少ししかない、ほとんどない」と否定的な意味になる事を注意。

TOEIC 第176回 2012/12/09

2012年12月に受けたTOEICの結果を入手いたしました。

アビメを書いときます。 167 - 174 - 175 - 176になっています。
90台 0 - 0 - 1 - 0
80台 1 - 1 - 1 - 1
70台 1 - 2 - 0 - 3
60台 2 - 2 - 3 - 4
50台 2 - 4 - 4 - 0
40台 2 - 0 - 0 - 1
30台 1 - 0 - 0 - 0

40台が出てしまいました。174から176の3回の試験結果ですが、ほとんど変わりません。2013年のTOEICは5月と11月に受ける方向で考えています。 連続して受けても 点数は変わらないみたいだから。

目標マイルストーン時間
パート5 (40問)完了時間が 2:02
パート6 (12問)完了時間が 2:07
パート7 (48問) 50分以内

TOEIC 第175回 2012/11/18

TOEICネタが続きますが、実は174,175,176と3回連続で受験しました。 176は 年始 1月4日に発表ですので、もう少し先です。

リスニングパート時に 104番まで終わらす
パート5 完了時間が 2:06
パート6 完了時間が 2:14
タイムアウト時の 問題完了数 185


アビメを書いときます。 167 - 174 - 175 になっています。
90台 0 - 0 - 1
80台 1 - 1 - 1
70台 1 - 2 - 0
60台 2 - 2 - 3
50台 2 - 4 - 4
40台 2 - 0 - 0
30台 1 - 0 - 0

初めて90台が出ました。また、前回同様 50以下はありません。しかしこれまで、コンスタントに70-80を出していた、L1が何故か56との過去最低のスコアになっていました。

因みにトータルスコアは 174と同じ点数でした。 来年ぐらいには時間以内に問題を一通り読めるぐらいになりたいです。


目標マイルストーン時間
パート5 (40問)完了時間が 2:02
パート6 (12問)完了時間が 2:07
パート7 (48問) 50分以内
プロフィール

jikiba

Author:jikiba
技術者です。 日々挫折していますし、困ったことを 忘れながら 楽しく暮らしていきたいと思いますが、そうもいかないようです。 
コメントを頂くと嬉しいのですが、技術系にコメントが付かない事を寂しく感じています。

検索フォーム
twitter
最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク