fc2ブログ

赤外線 IrComm アダプタ

赤外線で COM通信を行いたい時に 便利なモジュール見つけました。

LEGASICⓇ IrCOMMアダプタ Plus Pro

IrCOMM のプロトコルを モジュールの中に持っているので、 赤外線通信プロトコルの部分は意識する必要が無く、 Windows アプリより COMポートをオープンするだけで良いみたいです。 前回書いた Bluetooth SSP と良く似た感じで使えるって事ですね。
通信速度も 赤外線側は 最速で FIR ( 4Mbps ) までサポートしているみたいですね。 ただ、USB-Serial 通信の部分で 921,600bps なので、 FIRの能力全開とは行かないと思いますが、 1フレーム毎の通信の場合 十分 バッファを抜ける速度だと。

このモジュールがあれば IrCOMM2k を使わなくても、仮想COM通信が出来るみたい。 。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

jikiba

Author:jikiba
技術者です。 日々挫折していますし、困ったことを 忘れながら 楽しく暮らしていきたいと思いますが、そうもいかないようです。 
コメントを頂くと嬉しいのですが、技術系にコメントが付かない事を寂しく感じています。

検索フォーム
twitter
最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク